Yuki Endo
・ヨガスクール YOGIWAY 代表
・一般社団法人日本メンズヨガ協会 代表理事
・全米ヨガアライアンス認定 E-RYT500
・BORN TO YOG Teacher
・元日本IBMビッグブルー所属ラグビー選手
1995年生まれの28歳。
元々身体がガチガチだった、元ラグビー選手。
趣味は筋トレ、好きな食べ物はジンギスカン。
夢は日本に「ヨガ村」をつくること。
2019
バリ島のヨガ合宿で初めてヨガに出会い、その魅力に気づく。日本に帰国後、バリ島で経験したアクティブなヨガを求めて全国をまわるがなかなか見つからず、いつか自分で自分の理想とするスタジオを開くことを決意。
2021
初台・西新宿にヨガスタジオ YOGIWAY をオープン。同時に一般社団法人日本メンズヨガ協会を設立。日本におけるメンズヨガの地位向上、普及活動に力を入れる。
2023
ヨガスクール YOGIWAY としてRYT200養成講座を開始。国内最安値でのオンライン講座や、副業やフリーランスのヨガ講師育成を主たる目的とした千葉リソルの森合宿などを開催。





Emi iwano
2015 RYT200取得
2021 BORN TO YOG TT卒業、正式指導者認定
アメリカ生まれ、幼少期をフランス、香港で過ごし、4年間のメキシコ生活、外国人パートナーなど、インターナショナルなバックグラウンドを持つ元キャリアウーマン。
約13年の会社員生活でマーケティング/広報を担当しキャリアを積むも、2014年にパートナーのメキシコ転勤を機に退社。
現在は『人/物が持つ可能性を引き出す、より広げる』を信念にフリーランスのマーケティング/PR、ブランディングコンサル/コーチング及びヨガティーチャーをしている。
4年間のメキシコ在住時にNYに拠点のある『KING of American YOGA』と称賛されるダーマ・ミトラが創設したダーマヨガに出会い、逆転ポーズなどのアクティブなヨガに魅了される。
2019年、日本に帰国後、都内でダーマヨガのスタジオを探す過程でダーマヨガをベースにしたヨガ『BORN TO YOG(BTY)』を発見し、よりアーサナに特化したスタイルに更なる楽しさを見出す。
HIROKO MOCHIZUKI
2017 RYT200 取得
2021 BORN TO YOG 正式指導者認定
バンコク在住中にパワーヨガに出会う。運動経験が全くなかったため、体を動かすことで、身体はもちろん、気持ち、性格、生き方までヘルシーでハッピーになることを実感し、夢中になって練習に励む。
帰国後、母国語にてTTを受講し、ヨガスタジオ、スポーツジム等でヨガの指導を始める。
バンコクで出会ったパワー系のヨガを探し求める中、 BORN TO YOG と出会い逆転アサナの楽しさを知る。
現在、ヨガの指導を行いながら、自らのヨガも深めるべく練習中でもある。今の目標アサナは、ハンドスタントスコーピオン。
一緒に楽しみましょう!




AKI SATO
・路地裏YogaStudio 代表
・ヨグ愛好家
・チネイザンセラピスト
2017 RYT200取得
2017 BTYTT卒業
正しいより楽しいをモットーに埼玉を拠点に活動中。
あなたのやる気をその気に変えます。
私は正しさばかりを求めて見失いかけてた自分を、BTYをきっかけに変わることが出来ました。
BTYは今までの自分を超えていけるヨガであり、煌めき最強ツールです。
何かに夢中になりたい人、なんとなく毎日を生きてる人、今の自分から変わりたい人、遊びに来てね!
momo
・ヨガインストラクター (後屈プロフェッショナル)
・17live公式ライバー/サラリーマン/DJ/ヘアモデル
2018 ヨガに出会う
2020 ヨガRYT200取得 (シュリダイヴァヨガTT終了)
人間が本来持っている体のカーブであるBow-Spring(しなる弓形)を基本形とした、しなやかなポーズやフローを特徴とする「シュリダイヴァヨガ」を取り入れた、独自の後屈レッスンを展開。
痛くない、苦しくない、怖くない。楽しく快適で、前向きになれる後屈クラスやWSは、老若男女から好評を博している。
顔や体型などのビジュアルの美しさばかり気にしている世界にはうんざりしています。一緒にその先を見に行きませんか?
どんな方にも寄り添ったレッスンを心がけ、実践していますのでご安心して来て頂ければ嬉しいです。


ティーチャー絶賛募集中
応募資格
・YOGIWAYの哲学に共感していただける方
・下記いずれかの資格を保有していること
または同水準以上の専門知識や経験があること
→ RYT200, BTYTT
・個人のブランド力向上を目指している方
・アスリート(現役か否かを問わず)
・日本のヨガ業界を変えていく気概のある方